本屋バイトの仕事内容、給料、メリットデメリット

お店で働くアルバイトの中に「本屋」という選択肢があります。本屋でアルバイトをするとすれば、どのようなメリットがあり、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?本記事では、本屋でアルバイトする際の仕事内容やメリットなどについて解説します。

 

人気の雑貨店バイトを探す

Ranking

 

本屋バイトの仕事内容

本屋バイトの仕事内容のバナー画像

本屋でアルバイトする場合、以下のような仕事内容を任されることになるでしょう。

  • レジ、会計
  • お客様対応
  • 予約対応
  • 返品対応
  • シュリンク、カバーかけ
  • 付録をつける
  • 品出し
  • 発注
  • 荷解き
  • POP作成

本屋バイトの主な仕事内容は「レジ業務」と「フロア業務」に分けられます。

レジ業務では上述の業務の中でも、会計やお客さんからの質問等への応対、その他レジカウンター内で可能な各種業務をこなします。フロア業務の場合、品出しや棚の整理、ポップ作成やフロア内での接客業務に従事することになるでしょう。本屋によっては、担当をレジとフロアに分けているパターンもありますが、必要に応じてフロア業務とレジ業務を兼任するスタイルもあります。

また、働く店舗が「新書店」か「古書店」かによる違いもあります。新書店固有の業務としては、書籍の予約対応や取り寄せ業務があります。一方で古書店固有の業務としては、買取査定の仕事もこなす必要があります。

 

近くの求人を今すぐcheck

ギガバイトで
求人を探す

 

本屋バイトの時給、給料について

本屋バイトの時給、給料についてのバナー画像

本屋でアルバイトする際の平均的な時給は、900円〜1,100円ほどになることが多いです。

  • 地域の差
  • 営業形態の差
  • 経験の差

 

本屋でのアルバイトに限った話ではありませんが、上記3つの要素により、時給が前後するケースもあります。同じ店舗でも長く働けば昇給のチャンスもありますので、スタート時の時給は平均的な金額であったとしても、長く働くことで時給が1,1000円以上になることはあります。

本屋バイトの勤務時間とシフト

本屋バイトの勤務時間とシフトのバナー画像

一般的に本屋の営業時間は朝10時〜夜10時程度であることが多いです。そのため、本屋でアルバイトする際、基本的に「日中の数時間」でシフトが組まれることになるでしょう。

珍しいですが、まれに早朝や深夜にも営業している店舗もあります。営業時間を目安に自分の生活リズムに合わせてシフトを入れやすいお店を探すようにしてください。

シフトの時間については、店舗や人員の状況にもよりますが、最低でも3〜4時間以上は働く必要があるケースが多いです。1週間あたりの勤務日数については、週2日からでもOKという求人も少なくありませんので、本業や学業、他のアルバイトとの兼ね合いであまりシフトに入れない場合でも求人情報を探しやすいでしょう。

 

近くの求人を今すぐcheck

ギガバイトで
求人を探す

 

本屋でバイトをする魅力、メリット

本屋でバイトをする魅力、メリットのバナー画像

次に、本屋でアルバイトをすることの魅力・メリットについて解説します。

本に囲まれた環境で仕事ができる

本屋でアルバイトをするとなれば「たくさんの本に囲まれた環境で仕事ができる」という魅力があります。

本好きにとっては「好き」を仕事にできるという点が大きなメリットになります。また、本に関するさまざまな事柄、たとえば「最新の話題作」「ロングセラー本」「受賞作品」といった、さまざまな書籍関連の最新トピックが常に入ってきます。

社割で本をお得に購入できる

本屋でアルバイトするとなれば「従業員割引でお得な条件で本を買うことができる」という魅力があります。

本屋によって従業員割引の有無は異なりますが、従業員割引がある本屋でアルバイトしている間は、割引価格で本を購入できます。昨今は書籍もデジタル化していますが、紙の書籍が好きな方にとって大きなメリットになるでしょう。

趣味の合う友達を作ることができる

本屋でアルバイトするとなれば「本好きの趣味の合う友人を作ることができる」という魅力があります。

全員が全員そうだというわけではありませんが、数あるアルバイト求人の中から本屋を選ぶため、少なからず本好きだという人もいます。ご自身が本好きであれば、共通の趣味を持った友人を作ることができるでしょう。

接客スキルを身につけることができる

本屋でアルバイトするとなれば「接客スキルを身につけられる」というメリットがあります。

本屋固有のメリットというわけではありませんが、本屋の業務の中には接客も含まれています。本屋での接客は本関連の質問が多く、迅速かつ適切な受け答えが必要になるでしょう。そういった環境でアルバイトを続ければ、自然と接客スキルは磨かれていきます。

POP作りが楽しい

本屋でアルバイトするとなれば「POP制作が楽しい」という魅力があります。

本屋では、おすすめ書籍にPOPを用意し、販売数を伸ばすという戦略がとられることが多いです。そのPOPのほとんどは従業員が制作することになるため、POP制作を任されたら「自分の出来次第で販売数を増やせる」というやりがいを感じることができるでしょう。

 

近くの求人を今すぐcheck

ギガバイトで
求人を探す

 

本屋でバイトをする注意点、デメリット

本屋でバイトをする注意点、デメリットのバナー画像

さまざまな魅力・メリットがある本屋でのアルバイトですが、いくつか注意するべきポイントや、発生しうるデメリットについても把握しておく必要があります。

覚えることが多い

本屋でアルバイトするとなれば「覚えることが多い」ことに注意が必要です。

本屋では、本の名前やジャンル、棚の配置、そのほか書籍関連の専門用語など、さまざまなことを把握しておく必要があります。もちろん、新人に完璧な業務を求めるお店はないですが、記憶することが苦手な人は、採用後ある程度努力する必要があります。

肉体労働が多い

本屋でアルバイトするとなれば「肉体労働が多いこと」を覚悟しておく必要があります。

本屋での仕事は、重たい本を運ぶことも多いです。そのため、ある程度の体力や腕力は必要になるでしょう。また、店舗面積の広い本屋であれば、異動だけでもそれなりに体力を消耗することも覚悟しなければなりません。

単純作業が多くルーティン化しやすい

本屋でアルバイトするとなれば「単純作業が多く、つまらなく感じる可能性がある」点に注意が必要です。

書店によっては、1人が幅広く業務を担当するのではなく、「レジだけ」など担当を割り振って仕事をする可能性があります。色んな業務を覚える必要がなく、レジだけを覚えればいい点はメリットである一方、作業が単調化しやすいため、つまらないと感じてしまう方もいるかも知れません。

 

本屋バイトはどんな人に向いているの?

本屋バイトはどんな人に向いているの?のバナー画像

本屋のアルバイトは、以下の特徴を有する人に向いているといえます。

  • 本が好きな人
  • 接客が好きな人
  • 長時間作業ができる人
  • 日中稼働できる人

 

本屋でアルバイトするとなれば、大前提として「本好きである」ことはもちろんですが、最低限のコミュニケーション能力や体力は必要になるでしょう。実際に本屋で働いているシーンを想像してみて、ご自身の能力や趣味嗜好に合うことを確認したうえで、本屋のアルバイト求人に応募することをおすすめします。

 

近くの求人を今すぐcheck

ギガバイトで
求人を探す

 

本屋を含む雑貨屋アルバイトの特徴

本屋の他にインテリア、家具、雑貨の販売を行っているお店のアルバイトの特徴をご紹介します。本屋から幅を広げてアルバイトを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。

店名 種類 特徴 求人リンク
ニトリ 家具・インテリア 社員割引制度あり。研修がしっかりしているので安心 求人を探す
ドンキホーテ ディスカウント系 身だしなみの規定緩め。スタッフが多いので休みが取りやすい
IKEA(イケア) 家具・インテリア 地方でも時給高め。新しいインテリア商品の知識が身に付く
無印良品 雑貨・全般 取り扱い商品の幅が広い。お客さんも無印好きが多い 求人を探す
PLAZA 雑貨・化粧品 駅近店舗が中心。髪型などの自由度が高い 求人を探す
カインズ ホームセンター 昇給制度、日祝時給アップ、報奨金など稼げる仕組みがある 求人を探す
ナフコ ホームセンター オリジナル商品が多数!スタッフ間の仲が良好で業務が円滑 求人を探す
コーナン ホームセンター 職場の雰囲気が良い。キャリアアップ制度などが揃っている
くまざわ書店 本屋 本が10%オフになる。のんびりした時間もある 求人を探す
未来屋書店 本屋 イオン内勤務で、本以外にも雑貨も多数
ブックオフ 古本屋 昇進システムが明瞭。本に関する知識がかなりつく
ジュエルカフェ 買取専門店 カジュアルなブランド品買取店。店内販売がない 求人を探す
トイザらス 子供のおもちゃ 子供の喜ぶ顔が見れる。スタッフ同士のコミュニケーション多め
GEO(ゲオ) レンタル DVDのレンタル業務の他に、中古品の買取・販売もある
TSUTAYA レンタル 映画や音楽好きの人は、情報を早くキャッチでき、詳しく慣れる
※本屋のアルバイトに関する詳細記事はこちらを

 

本屋のバイトに受かるための面接対策

本屋のバイトに受かるための面接対策のバナー画像

最後に、本屋のアルバイトの採用面接に合格するための対策について解説します。

志望動機

志望動機としては「本が好きであること」を理由にすることが好印象となるでしょう。
その際「好きな本」について聞かれる可能性が高いので、好きな書籍のタイトルだけでなく「◯◯だから好きである」と、ある程度の論理展開ができるようにしておくと、なお良いです。

自己PR

人によってPRするべきポイントは異なりますが、できる限り「本屋の仕事の相性が良い」ことをPRできると評価が高まるでしょう。上記の業務内容を参考に「レジ打ちの経験がある」「体力に自信がある」「コミュニケーションが得意である」などをアピールすることをおすすめします。

以上、本屋のアルバイトの業務内容やメリットデメリットについて解説をしました。
本屋でのアルバイトを始めようと考えている方は、ぜひ全国さまざまなエリアのアルバイト求人情報を掲載している「ギガバイト」をご利用ください。絞り込み機能が充実しているので、ご自身に合った本屋を探すことができるでしょう。もちろん、本屋以外にもさまざまなアルバイト情報を取り扱っていますので、本屋と別のお仕事を比較したいとお考えの方もご利用ください。

▷ ギガバイトで求人を探す