北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院 旭川市の求人情報
- 契約社員
- 介護士・ケアスタッフ
-
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
-
北海道旭川市1条通24
-
【看護助手】 北海道旭川市1条通24丁目111-地/看護助手/契約社員│看護助手のお仕事情報ならせんとなび!
給与 |
想定月給:170,000円~
【給与】 ・基本給:170,000円~ 【対象者に支払う手当】 ・処遇改善手当:(月額)9,000円 ・夜勤手当あり ・臨時給与あり ・通勤手当:公共交通機関:定期乗車券相当額(月額)実費(2km以上) 自動車通勤許可者:本会自動車通勤管理基準により支給 ・時間外手当 ※試用期間:あり(3ヵ月・労働条件の変更なし) ※雇用期間の定め:あり |
|---|---|
アクセス |
旭川電気軌道バス「1条25丁目停留所」 徒歩1分
|
雇用形態 |
契約社員
|
勤務時間 |
8:30~17:00
16:30~9:00 ※部署により早出・遅出あり 日中の場合 実働7時間30分(休憩60分) 夜勤の場合 実働14時間30分(休憩120分) 【休日】 ・週休2日制 ・年間休日104日以上 ・祝日 ・年末年始(12/30~1/3) 【休暇】 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・介護/看護休暇 ・産休/育休制度 |
職種 |
介護士・ケアスタッフ |
|---|---|
勤務地 |
北海道旭川市1条通24 |
特徴・経験・資格 |
ボーナス・昇給あり、年齢不問、学歴不問、制服あり、資格を活かせる 無資格(介護) |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:想定月給:170,000円~ 【給与】 ・基本給:170,000円~ 【対象者に支払う手当】 ・処遇改善手当:(月額)9,000円 ・夜勤手当あり ・臨時給与あり ・通勤手当:公共交通機関:定期乗車券相当額(月額)実費(2km以上) 自動車通勤許可者:本会自動車通勤管理基準により支給 ・時間外手当 ※試用期間:あり(3ヵ月・労働条件の変更なし) ※雇用期間の定め:あり |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、社員登用あり ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・受動喫煙対策:(敷地内禁煙) ※喫煙者の方へ:休憩中の喫煙についてはご相談ください ・車通勤可(駐車場あり) |
アクセスについて |
旭川電気軌道バス「1条25丁目停留所」 徒歩1分 |
会社名/店舗名 |
セントスタッフ株式会社 |
|---|---|
所在地 |
東京都中央区日本橋茅場町1-8-3JP茅場町ビル2階 |
【営業担当のおすすめコメント】
・バス停1分
バス停から歩いて1分と大変便利な場所にある職場です。
公共交通機関で快適に通勤していただけます。
・マイカー通勤可能
無料の駐車場があり、マイカー通勤が可能な職場です。
遠方の方も快適に通勤していただけます。
・資格不問
資格がない方も経験があればご相談いただけます。
業務に関して丁寧に教えていきますので安心して仕事に慣れていただけます。
・手当あり
各種手当が整備されています。
安心して働ける職場環境です。
・歴史のある病院での勤務
歴史があり地域に根付いた病院での勤務です。
これまでのノウハウの蓄積もあり幅広い経験を積んでいただけます。
高齢者施設における看護助手業務全般(日勤帯・夜間帯)をお願いします。
【主な業務内容】
・食事に関する業務(配膳、下膳、服薬、食事介助、口腔ケア)
・排泄介助(トイレ誘導またはオムツ交換)
・入浴に関する業務(準備、誘導、着脱介助、入浴介助/片付け)
・トランス(ベッド、車イス、ストレッチャーなどへ移乗)
・居室からリビングやホールへの誘導
・離床介助、臥床介助
・ナースコールの対応
・介護記録の記入または入力
・その他(申し送り/レク/おやつ準備/環境整備など)
ーー【お仕事先情報】ーー
施設形態:病院
定員:460名
開設:1941年1月
【おすすめポイント】
・定員は460名
・マイカー通勤が可能なので通勤しやすい職場です。
・歴史のある病院での勤務なので安心です。
・完全週休二日制なのでリフレッシュしながら働けます。
・時間外の勤務はほとんどないのでメリハリを付けて働けます。