国立重度知的障害者総合施設 のぞみの園 高崎市の求人情報

  • 契約社員
  • 保育士・保育スタッフ
  • 国立重度知的障害者総合施設 のぞみの園
  • 群馬県高崎市
  • 保育士/早番遅番なし/交通費支給

情報提供元
  • 国立重度知的障害者総合施設 のぞみの園(群馬県高崎市/高崎駅/保育士・保育スタッフ)_1
  • 国立重度知的障害者総合施設 のぞみの園(群馬県高崎市/高崎駅/保育士・保育スタッフ)_1
  • 国立重度知的障害者総合施設 のぞみの園(群馬県高崎市/高崎駅/保育士・保育スタッフ)_1

給与

[契]日給10,578円~12,317円
[契]保育士、幼稚園教諭、医療・介護・福祉その他
【賞与について】
■賞与:あり

【その他手当など】
■住居手当(最大28,000円)
■扶養手当
■通勤手当

【報酬・月収例】
●基本勤務
日給10,578円で週5勤務
月収例211,560円

●最高給与例
日給12,317円×週5勤務
月収例246,340円

アクセス

JR高崎線高崎駅 車 14分
上信電鉄南高崎駅 車 12分
JR信越本線群馬八幡駅 車 17分

雇用形態

(1) 契約社員

勤務時間

[契]08:30~17:30
【シフトについて】
■週5日~OK
■実働8.0時間

【その他補足】
■勤務時間は8:30~17:30です。
■年末年始はお休みとなります。
■勤務シフトは、ご相談に応じます。
■土曜日の勤務がある場合があります。
■希望休や連休も取得可能です。

【シフト例】
・通常勤務 8:30~17:30
・放課後等デイサービス勤務(土曜勤務) 9:00~18:00

のぞみの園の中にある
れいんぼ~で、
保育士のお仕事を募集しています!

◆具体的な仕事内容◆
発達に遅れや偏りがある
子どもたちへの療育支援です!

少人数(8人~13人くらい)のクラスに
3~5人の先生がついて、

・子どもたちへの療育活動
・日常生活のサポート
・遊びの指導
・学習支援
などを行います。


◆スケジュール例◆
午前の部
8時30分~出勤

9時登園
・自由遊び、身辺自立サポート

10時~
・朝の会、主活動(お子さんと課題をやる)

12時~給食

13時~
帰りの会

降園

午後の部もあります!
詳しくは見学していただく時に
ご説明します◎
■保育園の特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未満児から年長さんまでが所属する保育施設です!
1クラスは8人~13人くらいで、
3~5人の保育士さんで構成されています。
お子さん1人1人に向き合って
療育を行います。


■お子さんの1つ1つの成長が大きい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
発達障害のお子さんが多く
1人1人の教材が違うので
作業が大変に感じることもあります。

しかし、1人1人に向き合った分
成長を肌で感じることができ
達成感が一般の保育園とは
違いますよ◎


■8:30~17:30の働きやすい勤務時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
土日祝休みで、年末年始の長期休暇も
確保されています。
お子さんがいる方も多くいて
急なお休みでもみなさん理解してくれます!

職種

保育士・保育スタッフ、学校・幼稚園、その他(医療・福祉系)

勤務地

群馬県高崎市群馬県高崎市寺尾町2120-2

特徴・経験・資格

<必須>
◆保育士または児童指導員の資格
◆保育の任用資格

<これが出来れば即戦力>
◆療育支援に関する実務経験がある方
◆発達障害児童に対するサポート経験がある方
◆コミュニケーションスキルが高い方

【こんな方が活躍中】
◇協調性があり、チームプレーが得意な方
◇問題解決能力が高く、冷静に対応できる方
◇子どもたちの成長を心から支援したい方

勤務期間

長期

給与

[契]日給10,578円~12,317円
[契]保育士、幼稚園教諭、医療・介護・福祉その他
【賞与について】
■賞与:あり

【その他手当など】
■住居手当(最大28,000円)
■扶養手当
■通勤手当

【報酬・月収例】
●基本勤務
日給10,578円で週5勤務
月収例211,560円

●最高給与例
日給12,317円×週5勤務
月収例246,340円

待遇・福利厚生

■社会保険完備
■雇用保険加入
■健康診断(人間ドック)補助
■交通費一部支給
■土日祝休み
■年末年始休み

【交通費】
一部支給
★交通費: 一部支給

会社名/店舗名

国立重度知的障害者総合施設のぞみの園

事業内容

重度知的障害者総合施設

所在地

群馬県高崎市寺尾町2120‐2

情報提供元