三浦市立病院 三浦市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
三浦市立病院
-
神奈川県三浦市岬陽町4-33
-
【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:388.4万円~ 想定月給:25万円~ 基本給:223,400円 地域手当:26,808円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4.5ヶ月分 令和6年度は4.5ヶ月 ※年により変動あり ✅昇給 有り 7月に定期昇給をしていく(標準は4号ずつ上がっていく) ※公務員の制度となります |
|---|---|
アクセス |
✅京急久里浜線: 三浦海岸駅・徒歩26分
津久井浜駅・京急長沢駅・YRP野比駅・京急久里浜駅・北久里浜駅 神奈川県三浦市岬陽町4-33 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00 [準夜勤]16:30~1:00 [深夜]0:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 60分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 【常勤の場合】 [休日] シフト制(4週8休) [休暇] 夏季休暇:7日 年末年始休暇:6日 有給休暇 病気休暇 慶弔休暇などの特別休暇 介護休暇 育児休暇などの休業制度あり 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
神奈川県三浦市岬陽町4-33 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、深夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・市の職員として地域医療に貢献したい方。 ・高い給与水準を希望する方。 ・家庭とキャリアを両立しながら働きたい方。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:388.4万円~ 想定月給:25万円~ 基本給:223,400円 地域手当:26,808円 自分の想定給与を聞く ✅賞与 4.5ヶ月分 令和6年度は4.5ヶ月 ※年により変動あり ✅昇給 有り 7月に定期昇給をしていく(標準は4号ずつ上がっていく) ※公務員の制度となります |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備 ✅福利厚生など 社会保険 健康保険、厚生年金保険、労災保険 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限55,000円 |
アクセスについて |
✅京急久里浜線: 三浦海岸駅・徒歩26分 津久井浜駅・京急長沢駅・YRP野比駅・京急久里浜駅・北久里浜駅 神奈川県三浦市岬陽町4-33 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
神奈川県三浦市岬陽町4-33
✅仕事内容
病院における看護業務および付帯する業務
✅アピールポイント
・市の職員としての採用です。
・給与水準が高いです。(経験5年で年収5,000,000円超、経験11年で年収5,700,000円超)
・病院前面にヘリポートを併設してあるので、ドクターヘリの離発着が可能になっています。
(横浜市立大学救命救急センターへは約7分で直行できる体制を整えていて、高次病院と連携対応しています。)
※患者様と向き合える時間があります。
✅職場環境
病床数
136床床(一般136床)
看護師在籍数
看護師64名、准看護師20名
看護師年齢層
平均44歳
子育てナース
在籍なし
一日の外来人数
323人
看護方式
固定チームナーシング
看護基準
10:1
救急搬入件数
3件
夜勤回数目安
二交代の場合4回-5回/三交代の場合7回-8回
電子カルテ
有り
SOAP、オーダリング
✅教育制度
教育制度の備考教育制度:クリニカルラダー制度
認定看護師資格取得支援制度あり(費用は全て病院持ち)
現在、緩和ケア1名、感染症1名の認定看護師がいます。