越川病院 杉並区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
越川病院
-
東京都杉並区上井草4-4-5
-
【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:454万円~ 想定月給:34万円~ 夜勤手当は1回15,000円×月4回で計算 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年2回(夏1ヶ月・冬1ヶ月) ✅昇給 有り |
|---|---|
アクセス |
✅東京メトロ丸ノ内線: 南阿佐ヶ谷駅・徒歩18分
新高円寺駅・東高円寺駅・方南町駅・新中野駅・中野富士見町駅・中野坂上駅・西新宿駅・新宿駅・中野坂上駅・中野新橋駅・新宿三丁目駅・新宿御苑前駅・池袋駅・四谷三丁目駅 東京都杉並区上井草4-4-5 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00 [夜勤]16:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 月9休 夏季休暇4日 冬期休暇3日 年間休日115日 3年勤続者は、リフレッシュ休暇7日間、緩和ケア認定看護師進学制度あり ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都杉並区上井草4-4-5 |
特徴・経験・資格 |
シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、在宅ワーク・内職、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・緩和ケアに力を入れておりますので、緩和ケアに興味のある看護師の方は大歓迎です。緩和ケア未経験からスタートしたスタッフが多く在籍しておりますので、初めての方でもご安心ください。 ・5年-10年在籍スタッフがほとんどです。一緒に長く働いていただける方をお待ちしております。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:454万円~ 想定月給:34万円~ 夜勤手当は1回15,000円×月4回で計算 自分の想定給与を聞く ✅賞与 2ヶ月分 年2回(夏1ヶ月・冬1ヶ月) ✅昇給 有り |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り |
アクセスについて |
✅東京メトロ丸ノ内線: 南阿佐ヶ谷駅・徒歩18分 新高円寺駅・東高円寺駅・方南町駅・新中野駅・中野富士見町駅・中野坂上駅・西新宿駅・新宿駅・中野坂上駅・中野新橋駅・新宿三丁目駅・新宿御苑前駅・池袋駅・四谷三丁目駅 東京都杉並区上井草4-4-5 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
東京都杉並区上井草4-4-5
✅仕事内容
病棟における看護業務
✅アピールポイント
越川病院グループは、杉並区西荻を拠点として「地域医療・緩和ケア」に取り組む医療法人です。入院だけでなく在宅医療にも力を入れています。
・積極的緩和ケアを行う、日本の緩和ケア業界では有名な病院です。都内でも最大規模の緩和ケア病棟を有しています。緩和ケアを本気で学びたい方には緩和ケアの教育イロハが整っております。
・46床と小規模ですが、看護基準7:1を取得しており、スタッフはとても充実して働いています。
・平均年齢が30代前半で、子育て奮闘中の看護師が多いので理解がある職員ばかりです。お休みなどお互い協力し合ってシフトを組んでおります。
・残業は月5時間前後と少なく、お休みは週休2日+リフレッシュ休暇もあります。7.5時間勤務なのでワークライフバランスに優れています。
✅職場環境
病床数
46床床(一般46床)
看護師在籍数
35名程度
看護師年齢層
平均年齢は36歳前後 看護師長30代後半 主任は38歳-36歳
子育てナース
在籍なし
看護方式
基本はプライマリーナーシング
看護基準
7:1
夜勤回数目安
5回
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援・毎日30分他職種カンファレンスがあります。(日曜以外)
・緩和ケア病棟で働きながら、3か月間訪問看護ステーションにて研修を受けることができます。
教育制度の備考1ヶ月日勤 プライマリーナース・プリセプター
2ヶ月夜勤 プリセプター
3ヶ月 1人前
という、3ヶ月スパンで教育をします。