ファミリア訪問看護リハビリステーション 杉並区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
ファミリア訪問看護リハビリステーション
-
東京都杉並区高円寺南4-29-13
-
【日勤のみ/訪問看護の看護師】 看護師/常勤(日勤のみ)
給与 |
✅給与
想定月給:32~38.2万円 ・基本給:260,000円-310,000円 ・固定残業代:60,900円-72,600円 ・資格手当:2,000円 ※固定残業手当は、時間外の有無に関わらず30.6時間分支給。30.6時間分を超える場合は別途支給。 ※訪問手当は、一定件数を超えると10,000円が支給され、さらにその上のレベルに達すると2,000円/がインセンティブ加算されますので、件数をこなせば40,000円を超える ことも可能です。 また精神研修を修了しますと資格手当として2,000円、オンコールを希望すれば5,000円程度が支給されます。(すべて月ベース) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 ご登録後、お問い合わせください ✅昇給 有り |
|---|---|
アクセス |
✅東京メトロ丸ノ内線: 東高円寺駅・徒歩0分
新高円寺駅・南阿佐ヶ谷駅・新中野駅・中野富士見町駅・方南町駅・荻窪駅・中野坂上駅・西新宿駅・新宿駅・中野坂上駅・中野新橋駅・新宿三丁目駅・新宿御苑前駅・池袋駅・四谷三丁目駅・四ツ谷駅・新大塚駅・茗荷谷駅・赤坂見附駅・後楽園駅・国会議事堂前駅・霞ヶ関駅・本郷三丁目駅 ✅JR中央線: 阿佐ヶ谷駅・徒歩15分 荻窪駅・東中野駅・大久保駅・西荻窪駅・新宿駅・千 東京都杉並区高円寺南4-29-13 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]9:00~18:00 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 固定休:土曜日、日曜日 週休2日制に加えて、月1回のリフレッシュ休暇を付与 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 年末年始休暇:5日 [年間休日] 120日 ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都杉並区高円寺南4-29-13 |
特徴・経験・資格 |
ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、ブランクOK、在宅ワーク・内職、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・明るくて、利用者の方とコミュニケーションがしっかり取れる方 ・報連相ができる方! ・臨床経験3年以上(病棟経験) ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定月給:32~38.2万円 ・基本給:260,000円-310,000円 ・固定残業代:60,900円-72,600円 ・資格手当:2,000円 ※固定残業手当は、時間外の有無に関わらず30.6時間分支給。30.6時間分を超える場合は別途支給。 ※訪問手当は、一定件数を超えると10,000円が支給され、さらにその上のレベルに達すると2,000円/がインセンティブ加算されますので、件数をこなせば40,000円を超える ことも可能です。 また精神研修を修了しますと資格手当として2,000円、オンコールを希望すれば5,000円程度が支給されます。(すべて月ベース) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 ご登録後、お問い合わせください ✅昇給 有り |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(65歳) その他手当 [交通費手当]有り 月上限20,000円 |
アクセスについて |
✅東京メトロ丸ノ内線: 東高円寺駅・徒歩0分 新高円寺駅・南阿佐ヶ谷駅・新中野駅・中野富士見町駅・方南町駅・荻窪駅・中野坂上駅・西新宿駅・新宿駅・中野坂上駅・中野新橋駅・新宿三丁目駅・新宿御苑前駅・池袋駅・四谷三丁目駅・四ツ谷駅・新大塚駅・茗荷谷駅・赤坂見附駅・後楽園駅・国会議事堂前駅・霞ヶ関駅・本郷三丁目駅 ✅JR中央線: 阿佐ヶ谷駅・徒歩15分 荻窪駅・東中野駅・大久保駅・西荻窪駅・新宿駅・千 東京都杉並区高円寺南4-29-13 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
東京都杉並区高円寺南4-29-13
✅仕事内容
訪問看護における看護業務および付帯する業務
利用者様のお宅を訪問し、お一人お一人に寄り添った看護サービスを提供していただきます。
訪問エリアは杉並区全域・中野区の一部、訪問件数は1日5件程度、移動は電動自転車です。
利用者様にとって、”ファミリア…家族・親友”のように寄り添いながら心を込めたケアを提供したい、それが私たちの願いです。
1日の業務詳細服薬確認、服薬方法の指導、床ずれ処置、血糖測定、人工肛門パウチ交換、経管栄養、摘便、IVH管理、痰の吸引、点滴、創処置、管カニュレ、吸入、在宅酸素療法などです。
✅アピールポイント
・未経験者歓迎
ー在籍看護師の方は皆さん未経験で楽しく働いています!
・年間休日120日以上!
ー土日固定休み+月に1回のリフレッシュ休暇を付与します!
・オンコール回数相談可能!
・教育体制充実!
ー同行期間3から4か月ほどです!また先輩看護師も優しいためわからないことがあれば聞ける雰囲気があるため安心です!
✅職場環境
看護師在籍数
3
看護師年齢層
30代前半 40代中盤
1日当たりの訪問件数(目安)
4件~4.5件
訪問先
個人宅
訪問時の移動手段
自転車
主な訪問看護種別(分)
60分
医療依存度
普通
体制
混合制
ターミナル患者
少数
精神疾患
少数
小児患者
有
✅教育制度
ブランクサポート同行期間あり(3から4か月)