大寿会病院 枚方市の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
大寿会病院
-
大阪府枚方市伊加賀西町47-1
-
【病院の准看護師・看護師】 大寿会病院看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:363.6~471万円 想定月給:24.7~31.7万円 [基本給] ・看護師:220,000円-250,000円 ・准看護師:185,000円-215,000円 [勤続手当]500円 [調整手当]10,000円-15,000円 [夜勤手当]13,000円×4回 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.6ヶ月分 年2回(前年度実績) ※但し日勤常勤は3.24ヶ月 ✅昇給 有り 年1回 |
|---|---|
アクセス |
✅京阪本線: 枚方公園駅・徒歩12分
御殿山駅・光善寺駅・牧野駅・香里園駅・樟葉駅・寝屋川市駅・萱島駅・大和田駅・古川橋駅 ✅交野線: 宮之阪駅・徒歩9分 星ヶ丘駅・村野駅・郡津駅・交野市駅・河内森駅・私市駅 大阪府枚方市伊加賀西町47-1 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]9:00~17:00 [夜勤]16:45~9:15 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 年間休日114日+有給休暇 月9日休み+リフレッシュ休日(4月-9月の間に3日、10月-3月の間に3日 計6日) ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
大阪府枚方市伊加賀西町47-1 |
特徴・経験・資格 |
長期、夜、ボーナス・昇給あり、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 当院は、高齢者医療に特化した療養型の病院です。 高齢者看護にご興味のある方、療養型の病院で経験を積んでみたい方、長期にわたり活躍していきたい方にはぴったりの病院です。 また、勤務時間の短さ、残業の少なさ、休日の多さなどから家庭と仕事を両立したい方にもおすすめです。子育てをしながら働いている看護職員も約半数ほどいます。職員全員が無理なく働くことができる環境を整えています。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:363.6~471万円 想定月給:24.7~31.7万円 [基本給] ・看護師:220,000円-250,000円 ・准看護師:185,000円-215,000円 [勤続手当]500円 [調整手当]10,000円-15,000円 [夜勤手当]13,000円×4回 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.6ヶ月分 年2回(前年度実績) ※但し日勤常勤は3.24ヶ月 ✅昇給 有り 年1回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 継続雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 上限150,000円(実費支給) |
アクセスについて |
✅京阪本線: 枚方公園駅・徒歩12分 御殿山駅・光善寺駅・牧野駅・香里園駅・樟葉駅・寝屋川市駅・萱島駅・大和田駅・古川橋駅 ✅交野線: 宮之阪駅・徒歩9分 星ヶ丘駅・村野駅・郡津駅・交野市駅・河内森駅・私市駅 大阪府枚方市伊加賀西町47-1 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
看護師歴が40年以上あり、前職などでも看護部長を歴任し2020年4月より大寿会病院の看護部長に就任しました。
職員が働きやすい職場づくりに力を入れており、50代以上の多くの方にも活躍できる環境を提供しています。てきぱきと業務はこなしつつも、療養病院だからこそできる患者様との関わりを大事にしている方です。
大阪府枚方市伊加賀西町47-1
✅仕事内容
病院内の看護師業務
✅アピールポイント
・日勤は9時-17時までなので、子供のお迎えも間に合います。
・残業は月5-10時間と少なめです。
・年間休日数も多く有給消化率も高いので、オンオフを切り替えて働けます。
・経歴が浅い方も教育病棟にてしっかりと教育を行います。
・給与に関しても比較的好待遇となっております。
✅職場環境
病床数
385床床(療養385床)
看護師在籍数
約140名
看護師年齢層
20代-60代
子育てナース
子育て中の看護師も多数在籍しています。
介護職員人数
約80名
一日の外来人数
数名程度
看護方式
固定チームナーシング
看護基準
20:1
救急搬入件数
無し
夜勤回数目安
月4回程度
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援・キャリアアップ
看護師取得支援が充実しています。通信制でこれまで14名ほどの方が看護師になりました。
明確な基準のもとキャリアアップができます。
STEP1 一般(初級・中級・上級)
STEP2 リーダー・サブリーダー
STEP3 看護主任
STEP4 看護師長
STEP5 看護部長
教育制度の備考入職後は研修担当病棟へ配属します。個々のスキルに合わせてフォローいたします。