トランスコスモス株式会社 沖縄本部(WG係)_80311 沖縄市の求人情報
| 職種 | 事務・データ入力・受付 | 
|---|---|
| 勤務地 | 沖縄県沖縄市※詳細な勤務地につきましては、面接時にご確認をお願いいたします。 | 
| 特徴・経験・資格 | 学歴不問 未経験者OK 経験者優遇 フリーター歓迎 既婚者歓迎 未経験者歓迎 長期歓迎 | 
| 給与 | 時給1,230円〜1,260円 | 
| 待遇・福利厚生 | 研修あり | 
| 会社名/店舗名 | トランス・コスモス株式会社 沖縄採用課(1) | 
|---|---|
| 所在地 | 沖縄県沖縄市※詳細な勤務地につきましては、面接時にご確認をお願いいたします。 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
   
     
     
     
     
    
契約内容の変更や解約の受付をお願いします。
【具体的なお問合せ例】
「引っ越したので住所を変えたい」
「更新月っていつ?」
「固定回線に乗り換えたから解約したい」
など
マニュアル&画面を見ながら答えるだけ!
とってもシンプルなお仕事なので未経験でも大丈夫◎
【安心のサポート体制】
研修後もサポート専任スタッフと一緒に応対できるので安心!
わからないことはすぐに聞ける環境です♪
【研修について】
研修期間:約2週間(平日のみ)
研修時間:9:50~17:00(休憩1時間)
【入社時期について】
9月,10月随時
【勤務期間】
長期
《給与》
時給1,230円〜1,260円
【給与】
時給1230~1260円
※スキルに応じてUP!
+交通費別途支給あり(月上限50000円)
★正社員登用制度もあります
【勤務時間】
勤務時間
09:50~18:00(7時間)
最低勤務日数 週4日
9:50~19:00(8h)勤務も可
※残業はほぼなしなので最後の対応終了後、定時ダッシュ可◎
※他のシフトも相談可◎
週休2~3日
シフト希望を事前に提出することで、柔軟に対応が可能です!
責任者も4歳のお子さんを持つパパの為
保育参観などの行事に合わせてお休みしています!
スタッフみんなが無理なく続けられる環境が整っているのが自慢です
【応募条件】
特になし
パソコンはキーボードを見ながらゆっくり両手入力出来れば問題ありません!
※パソコン入力は徐々に慣れていくので安心してスタートしてください!
【待遇】
<福利厚生が充実♪>
・休憩室無料Wi-Fi使い放題
・各種保険完有(雇用保険、健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険)
・時間外手当有(実働8H以上勤務より1分単位で支給)
・駐車場手当(月5,000円)
・会社駐車場有(台数上限有)
・正社員登用制度有
・管理者登用制度
・社販割引有
・年次有給休暇
・産休、育休制度
・子の介護休暇
・介護休業
・家族の介護休暇
・病児医療保育制度
その他福利厚生多数♪
※すべて会社規定あり
※屋内原則禁煙(喫煙室あり)
【勤務地】
沖縄県沖縄市
胡屋バス停より徒歩10分
※詳細な勤務地につきましては、面接時にご確認をお願いいたします。
【面接】
沖縄県沖縄市中央2-28-1 沖縄市雇用促進等施設(旧コリンザ)2F
\オンライン面接OK!/
スマートフォン・パソコン・タブレットから自宅で面接Ok♪
面接前に指定のエントリーシートへWeb入力するだけ!履歴書も不要です☆
「係名:80311MHWK1029」
***
※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。