給与 |
【給与】 時給1600円 ※深夜時給:2000円
★[昇格制度あり]
こちらの求人について、最初は時給制ですが
昇格後に日給月給制に変更+賞与年2回支給となります
miive(ミーブ)毎月3,000円分×2年間支給
【株式会社平山での正社員採用(無期雇用派遣)となります】
<広くて明るいキレイな工場でのお仕事!>
製紙工場は、紙粉が舞っていてむせる・滑る・作業が荒い・
汚れる…などのイメージがあるかもしれませんが、
こちらの工場は、内装を整備したので
そのようなイメージは一切なし!
工場内は広くて天井も高く、設備の周りも余裕を持って
幅があるので広々としているので快適♪
機械の周りに透明なガードがついているので、
安全面にも配慮しており紙粉が飛びません。
壁紙も薄黄色で明るい雰囲気です。
<お仕事内容>
ペーパータオル製造のお仕事です。
以下をローテーションで行います。
ローテーションで様々な作業をこなせるので
飽きずにお仕事いただけますよ♪
【機械オペレーター:材料投入や機械作業】
機械が自動で動いているので、段ボールの補充や
原紙(ペーパータオルのもと)を機械へセットします。
大型のロール紙を小さいサイズへ機械でカット。それを機械へセット。
フォークリフトがあれば大きな原紙を機械の近くへ運搬する作業があります。
【検査・包装・運搬】
機械から完成されたペーパータオルが出てきます。
検査台(製品の出口)にて外観検査。
包装ビニールや中身に破れ・傷がないかチェックします。
問題なければ1mほどの段ボールに箱詰めしテープで封をします。
ギリギリまで詰めると重さ10キロほどあります。
段ボールをパレットに積みます。重ねる向きがあるので丁寧に重ねていき、
規定の高さまできたら、ラップを巻いて固定。
フォークリフトで出荷工程へ運搬していただきます。
(ここはベテラン社員がやってくれる)
4~5名のチームで作業していくため、
周囲に確認しながら仕事ができて安心です!
<飽きずに作業いただけるのが魅力です*>
工程内は広々としているので、
機械がある場所、自動で箱詰めする機械がある場所、
完成した製品が流れてくる検査台、パレット置き場、
専用のスペースがあるのでわかりやすいです!
また1か所に立ちっぱなしの作業ではなく
いろいろな場所を移動しての作業なので
飽きずに続けやすく、仕事をしているうちに体も鍛えられた!
健康になった!筋トレになった!
【給与支払】 月1回 前払い(稼働分)可能
【交通費】 別途一部支給 |