いやしの家 糟屋郡志免町の求人情報
- 正社員
- 介護士・ケアスタッフ
- 
                  いやしの家
- 
                  福岡県糟屋郡志免町
- 
                  【介護福祉士】託児所アリ&残業月2時間ほど♪職復復帰に最適!
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      月給185500円 月給185,500円~ ※別途支給手当あり ※経験を考慮いたします <内訳> 基本給:117,300円 調整手当:6,200円 職務手当:17,000円 処遇改善手当:20,000円 夜勤手当:25,000円(1回5000円)含む ※超過分は別途支給 <その他手当> 住宅手当:6,500円 精勤手当:5,000円 キャリア手当:4,000円 キャリアアップ手当:6,000円 ◆昇給:あり ◆賞与:年2回(業績による) 【交通費】 一部支給 | 
|---|---|
| アクセス | 
                        福岡市交通局福岡市営地下鉄空港線福岡空港駅                           | 
| 雇用形態 | 
                        (1) 正社員                           | 
| 勤務時間 | 
                        (1)08:30〜17:00 (2)16:30〜09:30 (3)07:30〜16:00 ※上記他、以下時間帯にてシフト制 *日勤:8:30~17:00(休憩60分) *夜勤:16:30~翌9:30(休憩120分) *早出:7:30~16:00(休憩60分) *遅出:11:00~19:30(休憩60分) ◆残業 月2時間程♪ メリハリしっかり! 家庭やプライベートと両立できる環境です。 | 
| 職種 | 介護士・ケアスタッフ | 
|---|---|
| 勤務地 | 福岡県糟屋郡志免町別府2-1-8 | 
| 特徴・経験・資格 | 【必須資格・条件】 *介護福祉士免許 *介護施設にて1年以上経験のある方 これまでよりこれから。 介護士としての経験の内容は不問。 これから経験を積んでいきたい。 そんな前向きな気持ちを全力で応援します! | 
| 勤務期間 | 試用期間:3ヶ月間 ※労働条件の変更はございません | 
| 給与 | 月給185500円 月給185,500円~ ※別途支給手当あり ※経験を考慮いたします <内訳> 基本給:117,300円 調整手当:6,200円 職務手当:17,000円 処遇改善手当:20,000円 夜勤手当:25,000円(1回5000円)含む ※超過分は別途支給 <その他手当> 住宅手当:6,500円 精勤手当:5,000円 キャリア手当:4,000円 キャリアアップ手当:6,000円 ◆昇給:あり ◆賞与:年2回(業績による) 【交通費】 一部支給 | 
| 会社名/店舗名 | 株式会社相即 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県糟屋郡志免町別府2-1-8 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
   
     
     
     
     
    
グループホーム
における介護業務全般です。
◆具体的には・・・
利用者さまの
*入浴
*食事
*排泄
の介助をはじめとする
生活のサポートです。
1ユニット9名の計3ユニットにて
入居者様の介護をご担当いただきます。
職員は各フロアごとに固定とし、
入居者様との信頼関係の構築を
しやすいよう配置しています。
ブランクのある方でも
高齢者介護への意欲があれば、
先輩スタッフが丁寧に指導します。
グループホーム
「いやしの家」は2002年に設立した
定員27名のグループホームです。
都市機能と豊かな自然の両方を
享受できる恵まれた環境にございます。
高齢化社会の進展に伴い、
ご自身やご家族の老後の生活、健康管理、
介護に不安を感じておられる方のために、
*認知症対応型共同生活介護
*認知症対応型通所介護
*通所介護
の介護サービスを通して、
専門スタッフによる「健康管理」
食事・入浴などの「生活支援」
機能訓練や日常生活の「介護」
などを協力病院と連携しながら、
医療/看護/介護の3点セットで
総合的にお世話させていただいております。
おかげさまで18年の実績を築き、
認知症介護について‘‘地域No.1‘‘と
評価をいただけるようになりました。
スタッフは24時間体制で
利用者さま一人ひとりの
リズムやペースに合わせ、
生活のパートナーとしてサポートします。
今後も地域の皆様のご期待、ご要望に
お応えできるよう、職員一同全力を挙げる覚悟です。