発達支援トモノエ久が原教室(児童発達支援) 大田区の求人情報
- アルバイト
- 保育士・保育スタッフ
-
発達支援トモノエ久が原教室(児童発達支援)
-
東京都大田区
-
【未就学児の療育】週2~/お子様の成長発達のお手伝い
職種 |
保育士・保育スタッフ |
|---|---|
勤務地 |
東京都大田区南久が原2-12-14 三立ビル202 |
特徴・経験・資格 |
【必須】 保育士資格 【歓迎】 ☆障害者(児)支援の経験者 ☆土曜日に勤務可能な方 ☆児童福祉事業での御経験のある方 お子さまの成長に対する支援について同じ目線でお勤務いただける方を歓迎いたします! |
勤務期間 |
●試用期間3ヶ月(条件変更なし) ●雇用期間の定め3ヶ月(自動更新) |
給与 |
時給1350円〜1550円 ●基本時給 1,350~1,550円 別途運転が可能な方は時給50円UP! ※定期昇給については給与テーブルによる規定あり ●賞与 年2回 ●交通費全額支給 ※試用期間3ヶ月 ※雇用期間の定め3ヶ月(自動更新) 【交通費】 全額支給 |
会社名/店舗名 |
株式会社トモノエ |
|---|---|
所在地 |
東京都大田区南久が原2丁目12‐14 三立ビル1階 |
情報提供元 | ![]() |
●小集団・個別での療育支援
→はじめは先輩について直接療育支援を学んでいただきます。
多職種と共に小集団療育に携わっていただき、独り立ち後はマンツーマンで個別療育をご担当いただきます。
●生活支援のサポート
→入退室時やトイレ介助など必要とするお子様へサポートをしていただきます。個別支援計画に基づきお子様が少しづつ自分で出来るように促して成長に繋げられるようにしていただきます
●保護者への対応
お迎えの保護者様へフィードバックなど
●支援の記録
療育終了後のオンラインシステムでの連絡帳作成、紙面での支援記録作成
●教室清掃・教材準備
●その他会社が指示する業務
●少人数クラスで児童一人ひとりにじっくり向き合えます
概ね2歳~6歳の未就学のお子様を対象とした療育を行います。
9:30~17:00の間で4クラスに分かれており各クラス1時間の療育となっています。各クラスに3名前後の児童が通所し、1時間丁寧に療育に向き合えます。マンツーマンで前半25分は小集団療育を行い、後半25分は机上での個別療育を行っております。
●職員同士で学び合える職場です
作業療法士、臨床心理士、公認心理師、保育士、教員免許保持者など多職種が在籍しています。各々の専門性を学び合いながら支援ができます。支援に関してわからないことも相談しやすい環境です。
●残業はほぼありませんのでご安心ください
職員全員で協力しながら勤務しています。職員の半数以上が子育て中のママさんです。