平和病院 横浜市鶴見区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
平和病院
-
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台29-1
-
【病院の准看護師・看護師】 看護師、准看護師/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:360万円~ 想定月給:25.4万円~ 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.6ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り 年1回 |
|---|---|
アクセス |
✅京急本線: 京急鶴見駅・徒歩2分
花月総持寺駅・生麦駅・鶴見市場駅・八丁畷駅・京急新子安駅・子安駅・京急川崎駅・神奈川新町駅・京急東神奈川駅・神奈川駅・横浜駅・戸部駅・日ノ出町駅・黄金町駅・南太田駅 ✅JR鶴見線: 国道駅・徒歩7分 鶴見小野駅・弁天橋駅・浅野駅・浅野駅・安善駅・新芝浦駅・武蔵白石駅・海芝浦駅・大川駅・浜川崎駅・扇町駅・昭和駅 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台29-1 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]8:30~17:00 [準夜]16:30~1:00 [夜勤]0:30~9:00 ✅休憩時間 [日勤] 45分 [夜勤] 45分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 4週8休制(祝日分も休日取得が可能です) 年間休日 120日 夏季休暇2日、年末年始休暇6日 慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇 10連休取得実績あり、産休育休取得実績あり ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台29-1 |
特徴・経験・資格 |
昼、夕方、夜、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 患者様・ご家族・職員と笑顔で挨拶を交わし、好感のもてる対応ができる方。 平和病院の基本理念に賛同し、勤務姿勢が誠実である方。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:360万円~ 想定月給:25.4万円~ 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.6ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り 年1回 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り 全額支給 |
アクセスについて |
✅京急本線: 京急鶴見駅・徒歩2分 花月総持寺駅・生麦駅・鶴見市場駅・八丁畷駅・京急新子安駅・子安駅・京急川崎駅・神奈川新町駅・京急東神奈川駅・神奈川駅・横浜駅・戸部駅・日ノ出町駅・黄金町駅・南太田駅 ✅JR鶴見線: 国道駅・徒歩7分 鶴見小野駅・弁天橋駅・浅野駅・浅野駅・安善駅・新芝浦駅・武蔵白石駅・海芝浦駅・大川駅・浜川崎駅・扇町駅・昭和駅 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台29-1 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
Q1.駅から遠く、通勤時のアクセスが大変
A1.鶴見駅から、1時間10本弱のバスが出ています。
実際、バスで通勤している職員も多数在籍しています。
Q2.忙しい印象が強い
A2.急性期医療を担っており、かかりつけ患者さんの緊急入院を受け入れているので、慌ただしい日もあります。
ただ、残業は少なく収まるように看護部全体でコントロールしており、月5~10時間で収まっています。
Q3.給与が高い病院が他にある
A3.保育手当や住宅手当等、各種手当が充実しています。
これら手当を含めた給与で比較検討していただきたいです!
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台29-1
✅仕事内容
≪1日の流れ 日勤帯の場合≫
・申し送り(夜勤~日勤)
・受持患者様の巡回、全身清拭、おむつ交換、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など
・配膳、食事介助、引き善
・受持ち患者様の巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、おむつ交換
・日勤最終患者様の巡回、定時注射、経管栄養の準備実行、夕方内服薬配布
・申し送り(日勤~夜勤)
・業務終了
✅アピールポイント
・脊椎、透析、緩和ケアに強みを持った病院となり、様々なスキルを身につける事ができます。
病院と同じ保険加入者の場合、家族は診療費は病院負担です。そのため看護師さんのご家族の方も入院されています。
≪手厚い福利厚生制度≫
車通勤も可能ですし、日勤帯のみの勤務の方には保育手当がつきます。
≪病院の特徴≫
ターミナルケア・緩和ケアにも力を入れているので、緩和ケアやターミナルにご興味のある方にお薦めです!
最上階の西側にある緩和ケア病棟は、終末期を過ごすご家族のことを考え、アロマの香りやご家族用のキッチンも完備。
夏は、バルコニーから花火が見えます!
✅職場環境
病床数
146床床(一般106床,療養40床)
一日の外来人数
約5,500件/年
看護基準
10:1
電子カルテ
有り
✅教育制度
ブランクサポート中途の方にもプリセプターや研修制度があり安心です◎
3ヶ月間全員にサポーターがつきます。