日扇会第一病院 目黒区の求人情報

  • 正社員
  • 看護師・准看護師・看護助手
  • 日扇会第一病院
  • 東京都目黒区中根2-10-20
  • 【病院の看護師】 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟

  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_4
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_4
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_1
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_2
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_3
  • 日扇会第一病院(東京都目黒区/看護師・准看護師・看護助手)_4

給与

✅給与
想定年収:444.4~518.4万円
想定月給:31.2~36.2万円
基本給:230,000円-280,000円
資格手当:20,000円
住宅手当:10,000円(世帯主のみ)
夜勤手当:48,000円/回 (平均4回/月)
精勤手当:4,000円
交通費:実費支給
賞与:年2回 2.8ヶ月(前年度実績) 、その前年は2.7ヶ月
※基本給+資格手当を原資とする

自分の想定給与を聞く
✅賞与
2.8ヶ月分
※前年度実績
※原資は基本給+資格手当

✅昇給
有り
[昇給率]1月あたり0.00%-2.00%(前年度実績)

アクセス

✅東急東横線: 自由が丘駅・徒歩16分
学芸大学駅・田園調布駅・祐天寺駅・多摩川駅・多摩川駅・中目黒駅・代官山駅・渋谷駅

東京都目黒区中根2-10-20

雇用形態

正社員

勤務時間

✅勤務時間
[日勤]9:00~17:00
[夜勤]16:30~9:30
[遅番]13:00~21:00

✅休憩時間
[日勤] 60分
[夜勤] 120分

✅雇用形態
常勤(夜勤あり)

【休日・休暇】
✅休日・休暇
【休日】
・4週8休
・外来:日祝+土曜の午後(1-2ヶ月に1回は日曜出勤有)
・年間休日106日
・希望休:2日分まで 
※シフト調整の際は、なるべく希望の休みが取れるようにしています。(ほぼ100%通ります)

【休暇】
夏季休暇2日

✅有給消化率
80%程度

地域の診療所からスタートした日扇会第一病院は、二代目院長から病院になり、現在の院長先生は三代目として就任されました。
医師として東京女子医科大学の消化器内科の経験を積まれましたが、地元に帰り日扇会第一病院を引き継いた当時、驚きや挫折もあったそうです。
大学病院で行ってきた治療・行ってきた医療と、地域の患者様が求めている医療は違うことを身を持って感じた先生は、じっくり地域の方の声を拾い、病院作りに活かすことでどこよりも早く地域医療への貢献をしてこられました。
小さな病院ではなく大きな診療所、『ほぼ在宅、ときどき入院』を合言葉に、地域医療をすすめた結果『在宅療養支援病院』の認定も取得にまで導かれた院長先生です。
まだ在宅は早いけど、地域に貢献できるような病棟で経験を積んでいきたい方、院長先生の考えに共感が出来る方、ぜひご応募ください。

東京都目黒区中根2-10-20

✅仕事内容
病院内における看護業務

✅アピールポイント
・渋谷駅から10分圏内の『都立大学』より徒歩5分。自由が丘駅も徒歩圏内。アクセス良好です。
・基本給高水準。病棟-外来-訪問看護までを経験でき、成長意欲の高い職員が多いです。いい刺激を受けられる環境で自己研鑽できます。
・日勤帯の実働7時間勤務。有給取得率87%。残業少なめで、プライベートの時間を大切にしたい方におすすめです。
・夏季休暇などの連続休暇推奨制度があります。希望休や有給もとりやすく、しっかりお休みが確保できます。
・保育料半額補助など、保育手当が最大3万円まで支給あり。子育て世代を手厚くサポートしていきます。

✅職場環境
病床数
65床床(一般46床,療養19床)
看護師在籍数
35名
看護師年齢層
平均年齢35歳前後 20代5名 30代11名 40代9名 50代8名 60代2名
子育てナース
産休育休取得実績多数(4名-5名取得中です。)
現在出勤している看護師には子育て中の職員はいません。
介護職員人数
介護福祉士10名、介護士5名
一日の外来人数
50-60名
看護方式
プライマリー
看護基準
10:1
夜勤回数目安
1回以上/月
電子カルテ
有り

✅教育制度
発展教育支援院内研修は基本的には勤務時間内に企画しておりますが、お休みや勤務の都合で参加が難しい場合には研修を録画した「DVD研修」を行うようにしています。
全体研修は月1-2回、看護部内研修は月1-2回です。
外部研修についても積極的な参加を推進しており、研修日は勤務扱いで、それにかかる費用については病院が負担しています。
委員会については、医療安全推進委員会、ICT委員会、教育員会、記録委員会などがあります。
教育制度の備考プリセプター制度は必要度に応じ期間を変えて対応しています。(未経験者には1年、経験者には数ヶ月程度、と必要に合わせ臨機応変に対応しています。)
またさらに教育体制を強化すべく、現在、教育担当の委員会を立ち上げも進めています。

職種

看護師・准看護師・看護助手

勤務地

東京都目黒区中根2-10-20

特徴・経験・資格

シフト制、夜、ボーナス・昇給あり、未経験歓迎、在宅ワーク・内職、資格を活かせる、資格必須

✅求める人物像
・看護師という仕事に誇りとプロ意識を持って臨める方
・患者様に笑顔で、真心を持って接することができる成長意欲の高い方
・在宅医療に特化した経験を積み、スペシャリストを目指したいとお考えの方
・仕事やプライベートのワークライフバランスを重視している方
・人間関係などの風通しのよい職場で気持ちよく働きたい方

✅資格
看護師・准看護師資格必須

勤務期間

勤務期間:レギュラー(長期)

給与

給与:✅給与
想定年収:444.4~518.4万円
想定月給:31.2~36.2万円
基本給:230,000円-280,000円
資格手当:20,000円
住宅手当:10,000円(世帯主のみ)
夜勤手当:48,000円/回 (平均4回/月)
精勤手当:4,000円
交通費:実費支給
賞与:年2回 2.8ヶ月(前年度実績) 、その前年は2.7ヶ月
※基本給+資格手当を原資とする

自分の想定給与を聞く
✅賞与
2.8ヶ月分
※前年度実績
※原資は基本給+資格手当

✅昇給
有り
[昇給率]1月あたり0.00%-2.00%(前年度実績)

待遇・福利厚生

交通費支給、社会保険完備、研修制度あり
✅福利厚生など
社会保険

完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)

定年制
有り(60歳)
再雇用制度
再雇用制度有り
その他手当

[交通費手当]有り
実費支給(上限なし)

アクセスについて

✅東急東横線: 自由が丘駅・徒歩16分
学芸大学駅・田園調布駅・祐天寺駅・多摩川駅・多摩川駅・中目黒駅・代官山駅・渋谷駅

東京都目黒区中根2-10-20

会社名/店舗名

kira.style合同会社

所在地

千葉県浦安市高洲6丁目2番4