河北リハビリテーション病院 杉並区の求人情報
- 正社員
- 看護師・准看護師・看護助手
-
河北リハビリテーション病院
-
東京都杉並区堀ノ内1-9-27
-
【病院の看護師】 管理職/常勤(夜勤あり)/病棟
給与 |
✅給与
想定年収:588.3万円~ 想定月給:39.5万円~ 【臨床経験19年・モデル給与】 [基本給]309,000円 [主任手当]15,000円 [住宅手当]15,000円 [夜勤手当]56,000円(14,000/回、4回/月で試算) [賞与]1,143,300円(3.7ヶ月分/年) ※上記の給与以上を想定(年収600万円から) ※給与詳細は経験を考慮の上決定 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.65ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り |
|---|---|
アクセス |
✅東京メトロ丸ノ内線: 中野富士見町駅・徒歩14分
新高円寺駅・新中野駅・東高円寺駅・南阿佐ヶ谷駅・中野坂上駅・西新宿駅・新宿駅・中野坂上駅・中野新橋駅・荻窪駅・新宿三丁目駅・新宿御苑前駅・四谷三丁目駅・四ツ谷駅・池袋駅・赤坂見附駅・国会議事堂前駅・新大塚駅・茗荷谷駅・霞ヶ関駅・後楽園駅・大手町駅・本郷三丁目駅・銀座駅・御茶ノ水駅・東京駅 東京都杉並区堀ノ内1-9-27 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
✅勤務時間
[日勤]9:00~17:30 [夜勤]17:00~9:15 [早出]7:30~16:00 [遅出1]13:00~21:30 [遅出2]12:30~21:00 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり) 【休日・休暇】 ✅休日・休暇 [休日] 完全週休2日制 [休暇] 有給休暇(法定通り) リフレッシュ休暇 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 [年間休日] 124日 ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績 あり ✅有給消化率 80%程度 |
職種 |
看護師・准看護師・看護助手 |
|---|---|
勤務地 |
東京都杉並区堀ノ内1-9-27 |
特徴・経験・資格 |
昼、夜、短時間OK、ボーナス・昇給あり、ブランクOK、資格を活かせる、資格必須 ✅求める人物像 ・安定した病院で長く働きたい方 ・ワークライフバランスを重視して働きたい方 ・スペシャリストの下で回復期を勉強したい方 ・スキルアップを図りたい、認定看護師の取得を目指している方 ・いろいろな職種の方とコミュニケーションとることに抵抗がない方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務期間 |
勤務期間:レギュラー(長期) |
給与 |
給与:✅給与 想定年収:588.3万円~ 想定月給:39.5万円~ 【臨床経験19年・モデル給与】 [基本給]309,000円 [主任手当]15,000円 [住宅手当]15,000円 [夜勤手当]56,000円(14,000/回、4回/月で試算) [賞与]1,143,300円(3.7ヶ月分/年) ※上記の給与以上を想定(年収600万円から) ※給与詳細は経験を考慮の上決定 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3.65ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、寮・社宅あり、社会保険完備、研修制度あり ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(65歳) 再雇用制度 再雇用・継続雇用無し その他手当 [交通費手当]有り [支給額]上限35,000円 |
アクセスについて |
✅東京メトロ丸ノ内線: 中野富士見町駅・徒歩14分 新高円寺駅・新中野駅・東高円寺駅・南阿佐ヶ谷駅・中野坂上駅・西新宿駅・新宿駅・中野坂上駅・中野新橋駅・荻窪駅・新宿三丁目駅・新宿御苑前駅・四谷三丁目駅・四ツ谷駅・池袋駅・赤坂見附駅・国会議事堂前駅・新大塚駅・茗荷谷駅・霞ヶ関駅・後楽園駅・大手町駅・本郷三丁目駅・銀座駅・御茶ノ水駅・東京駅 東京都杉並区堀ノ内1-9-27 |
会社名/店舗名 |
kira.style合同会社 |
|---|---|
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目2番4 |
・充実の福利厚生!
年間休日124日!日勤7.5時間勤務!オンとオフのメリハリをつけて、プライベートと仕事の両立が図れます。単身者の方には職員寮、住みたいところで一人暮らしをされる方には住宅手当の支給があります。子育てに対しても理解のある職場なので、子育て中の方には育児支援制度も整っています。
その他、医療保障制度や優待サービスなど充実の福利厚生です。
・スキルアップ、キャリアアップができる!
回復期リハビリ認定看護師に相談ができ、専門性を高めることができます。
ジェネラリストとして持てる力を発揮し、様々な視点で患者様の状況を捉えて実践することができます。認定看護師支援のサポートが受けられる制度があるので、キャリアアップをバックアップ!基礎研修や研修プログラムなど、たくさんの学ぶ機会があります。
・風通しの良い職場!
多くの職種の方が働いており、患者さんのために職種間の連携を図ることで、病院の雰囲気は良く相談しやすい環境があります。人間関係も良好です。
また、病院内が綺麗で、車椅子でもすれ違える程広い設計のため、とても働きやすいです。
・心に寄り添う看護!
病院機能評価において高度専門機能評価のリハビリの分野で河北リハビリテーションは認定を取得しています。リハビリテーション科には専門医が在籍しているので高度なリハビリを提供など、要件定義を満たしています。患者様に寄り添い、患者さまの生活再建に向けて目標を設定し、多職種が連携を図ります。じっくり患者様と向き合い、その人らしく生きることを支援しています。
東京都杉並区堀ノ内1-9-27
✅仕事内容
病院における看護業務及び付帯する業務
管理職:管理職業務全般及び付帯する業務
1日の業務詳細8:15 出勤
9:00 申し送り
9:15 環境整備(ベッドシーツ・テーブル拭きなど)
10:00 バイタルチェックや清潔ケア、必要な処置、値はビリ前後の体調確認、看護師によるリハビリ
12:00 食事介助・口腔ケア
12:30 昼食(45分+15分)
13:30 他職種カンファランス
13:50 午前中出来なかった清潔ケアなど
17:00 申し送り
17:30 退勤
✅アピールポイント
・河北医療財団は社会医慮法人なので経営基盤が安定しているので安心して長く働けます!
・年間休日124日!日勤は7.5時間勤務!プライベートの時間を大切にしたい方におすすめです。
・丸ノ内線方南町駅より徒歩8分!中野坂上からのアクセスも便利!寮も完備しています。
・認定看護師在籍!スペシャリストのもとで回復期について専門的に深く学ぶことができます。
・資格取得支援制度有り!教育プログラムがるので中途入社の方でも安心して学んで頂けます。
✅職場環境
病床数
135床床(療養135床)
看護師在籍数
60名
看護師年齢層
平均年齢は33歳 ※2023年11月現在
子育てナース
[産前産後休暇]あり
[育児休業]あり
[育児短時間勤務制度]あり
※すべて2023年11月現在
看護基準
13:1
夜勤回数目安
3-4回/月
電子カルテ
有り
✅教育制度
発展教育支援・クリニカルラダー制度、看護実践能力認定制度の導入
・KNS(KAWAKITA NURSING STYLE)キャリアパスに適応しながら看護師一人ひとりの主体的なキャリア開発を支援しています。
・回復期リハビリに特化した基礎研修や研修プログラムを開催しています。
[認定看護師支援]あり ※5年勤務
認定看護師が在籍しているのでスペシャリストの下でしっかり学べます。
[院内英会話教室]あり
ブランクサポート各病棟の先輩看護師によるOJTあり
教育制度の備考教育体制は、主任や教育担当者によるOJTがメインです。中途プリセプター制度はありません。