特別養護老人ホームビオラ三保 横浜市緑区の求人情報
- new
- 派遣
- その他(医療・福祉系)
- 
                  特別養護老人ホームビオラ三保
- 
                  神奈川県横浜市緑区三保町350特別養護老人ホームビオラ三保
- 
                  介護職/介護付有料老人ホーム/正職員/無資格・未経験可!
 
              情報提供元  
            
             
            | 給与 | 
                      月給195000円〜260000円 ◆基本給:195000円~220000円 ◆処遇改善手当:一律40000円/月 ※基本給は経験等により優遇 【賞与】 年2回/合計4ヶ月 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 
                        派遣                           | 
| 勤務時間 | 
                        勤務時間例 ①7:00~16:00 ②13:00~22:00 ③22:00~7:00 休憩/60分 ※夜勤は勤務に慣れてから始まります。 ※夜勤は平均月4回~5回程度となります。 【休日】 ◆シフト制 ◆年間休日113日 ◆公休月9日休(※2月のみ月8日休) ◆夏季休暇(6月~9月の間に2日休) ◆冬季休暇(11月~3月の間に3日休) ◆リフレッシュ休暇(誕生日の月に1日休) ◆有給休暇 (半年後より10日付与・最大20日) ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ※有給休暇の平均取得日数は年11.7日、 有給休暇取得率も80%を超えています。 | 
| 職種 | その他(医療・福祉系) | 
|---|---|
| 勤務地 | 神奈川県横浜市緑区三保町350特別養護老人ホームビオラ三保 | 
| 特徴・経験・資格 | 【資格】 無資格可 or 介護福祉士 or 介護職員初任者研修 【活かせるスキル】 *介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) *介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級) *介護福祉士 ※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による) | 
| 勤務期間 | 【勤務期間】 長期歓迎 【勤務時間】昼間,夕方/夜,夕方/夜 | 
| 給与 | 月給195000円〜260000円 ◆基本給:195000円~220000円 ◆処遇改善手当:一律40000円/月 ※基本給は経験等により優遇 【賞与】 年2回/合計4ヶ月 | 
| 待遇・福利厚生 | ◆資格手当:1資格5000円/月 (介護福祉士・社会福祉士・管理栄養士・ 介護支援専門員・精神保健福祉士) ◆資格手当:1資格20000円/月 (主任介護支援専門員) ◆資格手当:1資格30000円/月 (保健師) ◆時間外手当 ◆深夜業務手当 ◆年末年始手当 ◆役職手当 ◆昇給:年2回 ◆賞与:年2回(基本給+役職手当の×4.0ヶ月分) ※賞与は入職1年以内は控除あり (基本給の×2.0ヶ月分) ◆介護職員等特定処遇改善手当 →入職から1年以上経過した職員 で、介護福祉士国家資格を有する職員には、人事考課の結果により 介護職員等特定処遇改善手当を年2回賞与に上乗せ支給します。 (最高66000円/月×12ケ月分) ◆各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ◆交通費実費支給(45000円/月まで) ◆マイカー・バイク通勤可(無料駐車場あり) ◆リフレッシュ休暇あり(誕生月に+1日休) ◆食事補助制度あり(施設食を安価に利用可) ◆資格取得支援制度あり(受験費用や登録費用を補助) ◆退職金共済制度あり(一時金や年金のための積立可) ◆契約保養所あり(会員制リゾート施設を利用可) ◆カフェテリアプラン制度 | 
| 会社名/店舗名 | 特別養護老人ホームビオラ三保 | 
|---|---|
| 事業内容 | 一般労働派遣事業 有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可 一般労働者派遣事業許可番号 (派11-300087) 有料職業紹介事業許可番号 (11-ユ-300055) このお仕事は有料職業紹介案件です。 【紹介企業名】特別養護老人ホームビオラ三保 ※応募先は株式会社アスカクリエートとなり、雇用先は紹介を予定している企業となります。 | 
| 所在地 | 神奈川県横浜市緑区三保町350特別養護老人ホームビオラ三保 | 
| 情報提供元 |  | 
 
                                

 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                               
   
     
     
     
     
    
◆施設利用者さまの身の回りのお世話
・入浴、食事、排せつ、起床、就寝などのお手伝い・生活ケア全般
・レクリエーションやイベントなどの企画や実施